PV公開までもうあと2日です!
いやぁ、dokidoki!wakuwaku!します!
先にメンバーも触れていますが、PVだけでなく、10周年だったり、ニューアルバムだったりと、今年は盛りだくさんですよ!がおーっ!(>o<)
バンドは10年ですが、自分はQ.A.S.B.に入って6年半くらいたつようです(^^;
結構調べてようやくわかりましたが。。。
2008年の秋ごろに参加したのですが、この頃はちょうどファーストアルバム「Q.A.S.B.」を制作するときでした。
加入してすぐにレコーディング!今まで経験したことのないオープンリールでの録音だったのは、本当にびっくりしました。(もう死語と思いますが、)汎用コンピュータみたいやな!と思ったものです。(@@;
ファーストアルバムではメロウなサックスソロをやったりと、自分の演奏面でも今とちょっと違う感じなのでまた面白いですよ!是非チェックしてみてください。
ちなみに、加入当初からの悩みなのですが、、、いや、生まれてこの方ずっとかもしれませんが、自分には定着するニックネームがなくてですね、今も大変悩んでおります(--;
今まであった短命なニックネームは、幼少期にごく普通に「ゆうちゃん」と呼ばれていたくらいで、基本的に「きたの」と呼ばれ、ごく少数の人が「ゆうぞう」と呼んでました。
どうでもよすぎる話ですが、「ゆうぞう」と呼ぶ人はなんとなく似たタイプの人が多くて、男性だとイケメン系の人、女性だとちょっと男性的な感じの人が多い気がします(・・;
一瞬、「臼」というのがありましたが、出オチ感が強かったのか、1か月もちませんでした(^^;
割とオトナになってからですが、ごく一部の方々で営業マンさんがよく二人称に使う「先生」というのがなぜかニックネームになりました。悪くはなかったのですが、二人称なのかどうなのか訳が分からないのと自分が先生といわれるような職ではないのとで心中複雑でした(^^;
特に遠くから「せんせーい!」と呼ばれると、結構ビビります!
まあ、クラブやタマリバ、かつどん屋などで見かけたら「ゆうぞうくん」とでも呼んでもらえれば幸いです(・・;
すみません、ずいぶんどうでもいいことを書いてしまいました!こんなに自分の名前を書いたことはないというくらい書いてしまいましたね。。。
が、なんにせよ
PV公開まであと2日!
ちょうど追加の情報が出てきましたのでどうぞ!
PVのスクリーンショットです!
Amyさん、楽しげスマイルですね!(^-^)
ファンクナンバーでしょうか!
PVカウントダウン、明日ももちろん続きます!明日はだれが登場するのでしょうか!
それでは、ごきげんよう!
0 件のコメント:
コメントを投稿